|Date:2016年9月7日 | Category:スタッフの日常 |
今はまっているもの!!!

パクチーです!!
最近パクチーが流行っていますが、くせが強すぎるので苦手な人もまだまだ多いと思います。
私もつい3か月前までは大の苦手でした( ;∀;)
それが、ベトナム料理屋さんで食べた料理にパクチーが入っていて、
何年かぶりに恐る恐る食べてみると、
ん!?美味い!!!と、それからはまってしまいました(*^^*)
パクチーのスナック菓子もあるようで、先日友人に教えてもらった
【パクチーポテトチップス】が輸入商品を扱っている【カルディ】に置いてあると聞いて
探しにいったのですが、人気がありすぎて入荷後即完売してしまうそうです。(;・∀・)

あきらめずにお店に通ってみます( ;∀;)
|Date:2016年8月26日 | Category:スタッフの日常 |
もう夏もあと少しですが、8月27日土曜日に
福岡県行橋市で“こすもっぺ”というお祭りが開催されます!
※“こすもっぺ”という名前の由来は、行橋市の花「コスモス」と
「いなかっぺ」をあわせた造語だそうです。
行橋市の中央を流れる今川沿いに出店が並び、今川ステージではイベントが開かれ、
20時からは花火が打ち上がります?
約2500発と少なめではありますが、川の対岸で打ち上げるので
目の前で打ちあがる迫力は、他の花火大会ではなかなか味わえません(*´▽`*)
詳しくはコチラをクリックしてください(^^)
|Date:2016年8月24日 | Category:スタッフの日常 |
毎日の酷暑で夏バテ気味です(;・∀・)
体調の悪さを何とかしたいと思い、夏バテに効くものを
探していたら、初耳なものを見つけました!
それは・・・
(さらに…)
|Date:2016年8月5日 | Category:スタッフの日常 |
今週末の8月6・7日に、北九州市最大のイベント
「わっしょい百万夏まつり」が開催されます。
戸畑祇園大山笠などが登場する初日の「夏まつり大集合」には、
これまでで最多となる10種類の山笠・山車が出場。
小倉祇園太鼓や黒崎祇園山笠のほか、市外からは大分市の祭り
「府内戦紙(ふないぱっちん)」も参加します。

※府内戦紙HPより
最終日には約4000発の花火が打ち上げられます。

お祭りの詳細はコチラをクリックしてください(*^▽^*)
|Date:2016年8月1日 | Category:スタッフの日常 |
今日は宮地嶽神社へ一日参りへ行ってきました。
巨大な茅の輪が楼門に掲げられていました。

猛暑の日々を無事に過ごせるようにと祈念する神事が
本日午前1時より行われたようです。

今月も無事に猛暑も乗り越えられるよう祈願してきました。
しかし、今月はいつもと境内の様子が少し違っていました。
(さらに…)