ミネルヴァ株式会社

Home > ブログ > スタッフの日常

|Date:2016年11月30日 | Category: |

大相撲11月場所観戦に福岡国際センターへ行ってきました。

sumou1

sumou2

ちょうど遠藤が会場入りするところに出くわしました!!

sumou3

テレビでみるより想像以上に大きい!!颯爽と会場入りする姿はかっこいいです!

正直相撲は詳しくないのですが(;^ω^)、遠藤はCMや情熱大陸にも出演していたので、
顔をみてすぐ名前が分かりました!!

会場内には優勝トロフィーや等身大と思われるお相撲さんのパネルが飾られています!
sumou5

 
今場所優勝した鶴竜です!

sumou4

 

花道の近くまで行けます!試合前なので気合が入っています!
sumou6sumou7

 
幕内の力士の試合前には、まず土俵入りします。
土俵にずらりと並ぶ姿は迫力があります。

sumou8

 
人気のある選手の試合には懸賞金がたくさんついてきます。
やっぱり永谷園のお茶漬けが一番多かったです(*^^*)
CMにもよくお相撲さんがでてますよね。
sumou9

 

琴奨菊のそりも生で観れました!身体が柔らかいですね(^o^)
sumou10
sumou11

今までテレビでもあまり観戦したことなかったですが、
会場で生で観戦して試合の迫力に興奮して相撲にはまってしまいました!(笑)

次の1月場所はテレビでしっかり観戦したいと思います(●^o^●)

|Date:2016年11月21日 | Category: |

3週間前のことになりますが(;^ω^)、
佐賀のバルーンフェスタに行ってきました。

毎年行われる大会と違い、熱気球世界選手権が19年ぶりに開催され、
世界選手権ということもあって、気球の数が例年より多かったようです!

初めてバルーンフェスタを観に行ったので、いつものバルーンがどれくらいなのか
分かりませんでしたが、とにかく多くて、圧倒されました( ゚Д゚)

明朝、6時45分に一斉にバルーンが飛び立ちます。
balloon-1

日の出と同じ時間帯です。
balloon-2

屋台があったので、ちょっと腹ごしらえをして・・
30分後また空を眺めてみると・・

balloon-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( ゚Д゚)ものすごい数!!ぶつからないのか心配!!

写真では伝わりにくいですが、これだけの気球が頭の上を通り過ぎていくので
とても迫力があって圧倒されます!
balloon-4
カラフルでとてもきれいでした☆??
balloon-6

 

 

|Date:2016年11月15日 | Category: |

更新が遅くなってしまいましたが、今月も一日参りに宮地嶽神社へ行ってきました。
miyazidake-2

天気がよく、気持ちの良い参拝となりました?
一日参りの日は、ありがたいことに毎月ほぼ晴れているような気がします?

miyazidake-1

七五三の時期ですね。かわいい参拝客もちらほら見かけました。

お昼はちょっと豪華にこちらをいただきました。
miyazidake-3

うにが新鮮で美味でした!!(´▽`*)
宮地嶽神社は海が近いこともあって、周辺には海鮮丼のお店が並んでいます。

お近くにお立ち寄りの際は是非ご賞味ください!

|Date:2016年10月21日 | Category: |

宮地嶽神社から海へと一直線に続く参道「光の道」をご存じですか?
ヒカリノミチ

嵐のCMでも流れていましたが、海へ沈む夕陽が神社の参道を照らして
「光の道」のように見える光景です。

年に2回、2月と10月のみ見られ、ちょうど今が見頃のようです。

23日までが見頃のようですが、あいにく天気が悪いようです…(´;ω;`)
だけど、秋の天気は変わりやすいのでもしかして晴れるかもしれません☀

詳細は宮地嶽神社ホームページをご覧ください(^o^)

|Date:2016年10月13日 | Category: |

先月、広島のマツダスタジアムに行った際に、
本場のお好み焼きを食べてきました。

お店は、広島市内の繁華街にある【 八昌 】です。

hassyou-2

夕方のオープンが16時だったので、まだお客さんも少ないかな、と思い
16時30分頃お店に行くと、ほぼ満員(;・∀・)
地元の方かな?と思われる方も多く、有名店のようです!

okonomiyaki2

枚数の多さ?この量を店員さんおひとりで焼いていました。

驚いたことに、卵が全て黄身が2個入った2黄卵( ゚Д゚)
その卵が全てのお好み焼きに!!
さすが本場のお好み焼きです(◎_◎;)

出来上がりはこちら!
okonomiyaki
中には大きめなイカ天が入っており、麺はその場で湯がかれた生麺が!
全てにこだわりのあるお好み焼きでした(´▽`*)

またこのお好み焼きだけを食べに広島に行きたい!と思えるほど
とにかく美味しいお好み焼きでした(●^o^●)

1 11 12 13 14 15 16 17 20

Category

Archive

お電話によるお問い合わせは 093−963−8500 受付時間/9:30〜18:00(担当:佐谷)
メールによるお問い合わせはこちらから

このページのトップへ